色の展開が珍しいです。最近はナチュラルな黒と茶色も出てきて、ナチュラル派の人にも使いやすさが増したと思います。プリントはレースのプリントになっていて可愛らしいですし、何より目の渇きも少なく使用感がとても心地良いところがポイントです。
私の裸眼はダークブラン、光に当たると茶色くなりますが、どちらかと言うと暗めの印象です。ご参考までにお願ます。ピンク、ブルー、グリーン、ブラウンの4色を使いました。
まず、ピンクのレビューです。
私が使用した4色の中で、1番色素が薄い瞳になれます。
レンズ自体を見た時は、かなりピンクが強くて派手にならないか?と心配していましたが、つけてみるとピンクの主張は激しくありませんでした。むしろ淡いブラウンの瞳に大変身!橋本環奈のような透明感のある瞳になれるので大満足です。ピンクメイクと一緒に付けると泣いたようなうるうるな瞳に。デートの時や可愛らしく見せたいときに向いていると感じています。
次にブルー。
こちらもピンク同様、コンタクト自体を見た時は水色が強めに感じますが、装着するとそこまでブルーを感じることはありません。なので外国人風の青い瞳になりたいと言う方にはそこまで向いていないかもしれません。瞳はクールな印象に、色素はそこまで薄くなることもなく。印象がかっこよくなるのでオールブラックコーディネートや、モードなコーディネートの時に使うようにしています。
次はグリーン。
1番、緑の色素が出やすいと感じます。装着した時の瞳はハーフの人のような奥行きのある瞳になります。カラコンをしています!というしっかり派手な瞳にしたい人にはうってつけ。ギャルっぽくはならないけど、ぱっと華やかな印象になります。私はすっぴんでもこのカラコンをつけてると、お化粧をしたみたいにこなれて見えると言われました。女子会とか、目一杯おしゃれしてきらびやかな印象になりたいときにおすすめです。
最後にブラウン。
待っていました、というくらいのナチュラルカラー。
盛れ度としては、他のメーカーのフチの大きいカラコンとかには負けますが、自然に瞳を大きくするにはもってこいのカラーです。とにかくわかりにくい!カラコン初心者の学生さんなどにおすすめできるのではないでしょうか。
総じて言いますと、華やかさからして順にグリーン>ピンク>ブルー>ブラウン
という印象です。装着感も快適なのでブラックも使って見たいと思いました。